top of page
  • 執筆者の写真: mayumiyuyu2
    mayumiyuyu2
  • 2021年4月19日
  • 読了時間: 3分

こんにちは👋😃


トータルバランス 氣功整体師の村上です。


トラウマになっていることってありますか?

心理カウンセリングの勉強をしている時に私自身のトラウマを発掘していただきました。

発掘と言うくらいなので、私自身それに気づいていなかったんです😅

と言うより脳が消し去ろうとしていただけなのですね☝️

その時はただ気づいたというだけのことでした。

沢山のワークを学んだ今では、自他のトラウマを癒すことも出来るようになっているように感じております。



私には一人の孫がおります💖

そりゃぁもぉ可愛い~💕

所謂ばばバカな訳です🤣

6月にはもう一人孫が誕生しますが、ばばバカ更に成長しそう~(笑)



ばばバカの話しはさておき

トラウマのお話しに戻りますね❗

トラウマとはなんぞや?

心的外傷後ストレス障害、PTSDと言われています。

東日本大震災後に多くの方が震災にあったストレスからPTSDで悩まされました。私もその一人。

私の場合、地震に対するトラウマは今世に始まったものではないらしく古い前世からの引継らしいのです😲

ビックリでした❗

震災の時も怯え方が尋常じゃないかったと言われました😭

古い前世の記憶が呼び起こされたのでしょうね☝️

あっ!今はトラウマは癒されたと感じますよ❗大震災の映像や地震が起きても落ち着いて対処出来ますから✨


タイトルにあります

産まれた時のトラウマですが、可愛い孫がママ(つまり私の娘)の「痛い」と言う言葉に過剰に反応してたんです。

もうねぇ異常に泣きごめんねの繰返しなんです。

娘が施術ベッドに乗るのも嫌がり泣く。

片言な言葉を話すようになり、その過剰で異常な反応は強くなりました。


ある日、娘が「産まれた時の記憶って数年在るって言うじゃん?○○もいつまで残ってるのかな?」と言うんです。

何で?と聞くと、「ごめんね、ごめんね、ごめんねってすごい泣くじゃん。」

「お産の時、そんなに痛いって言ってたかなぁ?」


娘は出産時24時間以上の不眠不休の陣痛、これ以上体力が持たないとの医師の判断と説得で急遽帝王切開にてこの世に産まれた孫ですのでお腹の中でママの苦痛を共に耐えていたのかも知れませんね。


あっ!と思い出したのが出産時に受けたトラウマの解除でした❗

産まれた時の記憶がなくなっている人への施術は行っていましたが、これって術者も受け手も本当に消えているのかわからないことの方が多いんです。

が、孫の異常な反応は出産時と重なることもありますし、娘から依頼(基本はご本人からの依頼のみ)もありますので先日、遠隔でトラウマ解除の施術をいたしました。


数日後、施術を受けに来た娘の脇で孫が遊んでおります。

泣きもせずベッドの下でですよ✨

数日前までは娘がベッドに乗るだけで泣いてたのに😲

娘が痛いと言っても知らーん顔😅

完全に『産まれた時のトラウマ』は解除されたように感じます。


お腹に中でママの苦痛を一緒に感じていたのだと思うと心が痛みます。

本当に産まれてきてくれてありがとう💖


最後まで読んでくださりありがとうございます。

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page